各サーバーで作成したメールアドレスをOutlook (new) で送受信できるように設定する手順です。
[設定に必要なメールアカウント情報の確認方法]
1「Outlook」を起動して
① 設定するメールアドレスを入力
②「続行」を押します。
3-1IMAPを選択
1)IMAPの設定画面で
① メールパスワード
② POP受信サーバー
- サーバー:サーバー名を入力
- ポート:993
- セキュア接続タイプ:
「SSL/TLS(推奨)」を選択
③ SMTP送信サーバー
- サーバー:サーバー名を入力
- ポート:587
- セキュア接続タイプ:StartTLS
④「続行」を押します。

2)「続行」をクリックします。

3-2POPを選択
1)POPの設定画面で
① メールパスワード
② POP受信サーバー
- サーバー:サーバー名を入力
- ポート:995
- セキュア接続タイプ:
「SSL/TLS(推奨)」を選択
③ SMTP送信サーバー
- サーバー:サーバー名を入力
- ポート:587
- セキュア接続タイプ:StartTLS
④「続行」を押します。

2)「続行」をクリックします。

4「次へ」をクリックします。
5① オプションデータの送信を任意で選択し
②「承認」をクリックします。
6「続行」をクリックします。
7「設定の適用」をクリックします。
8受信トレイにメールアドレスが追加されたら完了です。