Value Domain
  • お知らせ
  • サポート
  • ライブチャット
  • お問い合わせ
  • ドメイン取得ならバリュードメイン
  • ユーザーガイド
  • マニュアル
  • 無料ネームサーバーの設定方法(他社管理ドメインの方)
  • 利用手順
  • 購入・支払い
  • マニュアル
  • 動画マニュアル
  • FAQ
  • 用語集
  • サポート
空きドメインを検索する
  • 月額183円からのレンタルサーバー VALUE-SERVER
  • 次世代レンタルサーバー CORESERVER
  • 無料ウェブサービス XREA
  • ドメインとサーバーがセットでお得!まるっとプラン

その他のサービス

  • ネットショップならMakeShop
  • 業界最安値 固定IPサービス
  • SSLサーバー証明書 グローバルサイン

無料ネームサーバーの設定方法(他社管理ドメインの方)

他社で登録しているドメインを、バリュードメインが提供するサーバー[コアサーバー、バリューサーバー、XREA]で運用する場合の、無料ネームサーバー登録手順です。無料ネームサーバーを登録することで、バリュードメイン側でドメインのDNS設定を行えるようになります。

・無料ネームサーバーのご利用にはSMS認証が必要となります。
・原則、親ドメインを対象としております。サブドメイン(example.com の場合、www.example.com / sub.example.com など)を登録された場合、予期せぬ動作(アクセス不可、遅延など)が起こる場合があります。

ドメイン所有者確認のため、以下のいずれかの方法で認証を行う必要があります。

  • (1)現在のドメイン管理会社側で登録するドメインのTXTレコードにコードを追加し、認証する。
  • (2)登録するドメインのメールアドレス宛にコードを送信し、認証する。
  • (3)登録するドメインのWebサイトに認証用ファイルをアップし、認証する。
  • (4)現在のドメイン管理会社側のネームサーバーをバリュードメインに変更し、認証する。

※既にWebサイト/メールをご利用中のドメインについては、接続が切れる可能性があるため(4)は非推奨です。

1左ナビの「無料ネームサーバー > 他社登録しているドメインを登録」をクリックします。

2無料ネームサーバーの作成画面で、他社で登録しているドメインを入力し、認証方法を選択のうえ仮登録を行います。

① ドメイン名を入力します。

※サブドメインのDNSは親ドメインのDNS設定で設定ができます。親ドメインを登録してください。
例)www.example.com のDNSを管理したい場合は example.com を登録

② 認証方法を選択します。

  • TXTレコード認証
  • メール認証
  • ウェブ認証
  • ネームサーバー認証

③「仮登録をする」を押します。

3-1TXTレコード認証

※他のネームサーバーが使用でき、TXTレコードを追加・編集できる環境が必要です。

① 表示されている認証用のTXTレコードを、現在のドメイン管理会社側で追加します。

※設定が反映されるまで時間がかかることがあります。

②「本登録をする」をクリックします。

3-2メール認証

※「admin@登録するドメイン」、または「webmaster@登録するドメイン」のメールアドレスで受信する必要があります。

① メールアドレスを選択し、

②「認証用コードを送信する」をクリックします。

③ メールで送られてきたコードを入力し、

④「本登録をする」をクリックします。

3-3ウェブ認証

※登録するドメインのURLに対し、ファイルをアップロードし表示できるサーバー環境が必要です。

①「認証用ファイルのダウンロード」をクリックし、ダウンロードしたファイルをドメインの DOCUMENT_ROOT 直下にアップロードします。

② 表示されているリンクをクリックし、アップしたファイルの認証文字列が表示されることを確認します。

③「本登録をする」をクリックします。

3-4ネームサーバー認証

登録するドメインの仮登録を必ず行ってから、ネームサーバーを変更してください。

ネームサーバーを ns1-5.value-domain.com に設定した時点で認証が可能な状態になります。

無料ネームサーバーの登録が完了していない状態で、ネームサーバーを ns1-5.value-domain.com に設定すると、他者が無料ネームサーバーの登録を行い、DNSの設定操作ができる状態になる恐れがあります。

① 現在のドメイン管理会社側で、ドメインのネームサーバーを、表示されているバリュードメインのネームサーバーに変更します。

※設定が反映されるまで時間がかかることがあります。

②「本登録をする」をクリックします。

4設定が完了しました。

「ドメインのDNS設定はこちら」をクリックし、DNS設定を行ってください。

5TXTレコード認証・メール認証・ウェブ認証の場合は、ご利用のドメイン管理業者のページでネームサーバーの情報を下記の通り変更してください。

ネームサーバー NS1.VALUE-DOMAIN.COM
NS2.VALUE-DOMAIN.COM
NS3.VALUE-DOMAIN.COM
NS4.VALUE-DOMAIN.COM
NS5.VALUE-DOMAIN.COM

※上記変更を行わなければ、DNS設定が反映されません。

©GMO DigiRock, Inc.